HULFT10は、全世界46ヵ国、1万1千社以上の企業に導入実績があるファイル連携の決定版「HULFT」の最新バージョンです。
メインフレームからミッドレンジ、オフコン、UNIX、Linux、Windowsに至るまでメーカー、OSの違いを意識することなく異なるプラットフォームや異なる文字コードをサポートした完全マルチプラットフォーム対応のファイル転送/データ連携ソフトウエアです。
2014年に登場した「HULFT8」以来、10年の時を経てメジャーバージョンアップしたHULFT10は、2024年2月に提供を開始したAmazon ECSなどのコンテナ対応版であるHULFT10 for Container Servicesに続いて、メインフレームやWindowsなどのオンプレミスに対応した製品群に加え、複数の関連製品、オプション製品を2024年12月10日に提供開始いたします。
製品名称 | 概要 | 提供開始日 | |
① | HULFT10 for Windows | さまざまなプラットフォーム間でデータの送受信を行う各OS対応のファイル連携ミドルウェア | 2024年12月10日 |
HULFT10 for Linux | |||
HULFT10 for AIX | |||
HULFT10 for IBMi | |||
HULFT10 for zOS | |||
② | HULFT10 for Container Platform | Red Hat OpenShiftのコンテナプラットフォームに対応したファイル連携ミドルウェア | 2025年3月 提供開始予定 |
③ | HULFT10 for Container Services | Amazon ECSやAWS FargateなどAWSのコンテナサービスに対応したファイル連携ミドルウェア | 提供中 (2024年2月開始) |
製品名称 | 概要 | 提供開始日 | |
④ | HULFT10 Smart Proxy | セキュアなHULFT転送の中継機能に特化したインターネット対応プロキシ | 2024年12月10日 |
⑤ | HULFT10 API Gateway | 複数のHULFTの管理情報や集配信履歴をWeb画面やREST API管理する統合管理ミドルウェア | 2024年12月10日 |
⑥ | HULFT10 Manager | LAN内のHULFTを集中管理する統合管理ミドルウェア | 2024年12月10日 |
製品名称 | 概要 | 提供開始日 | |
⓻ | HULFT10 Cloud Storage Option (Amazon S3) | クラウド上のオブジェクトストレージに対し通常のファイル転送と同様のアップロード/ダウンロードが可能 | 2024年12月10日 |
HULFT10 Cloud Storage Option (Azure Blob Storage) | |||
HULFT10 Cloud Storage Option (on Google Cloud Storage™ Service) | |||
⑧ | HULFT10 Cipher Option (AES) | 転送データをAES方式で暗号化し、通常の暗号化方式より暗号化強度の高いファイル転送が可能 | 2024年12月10日 |
HULFT10は、新機能として、AWSでのコンテナに対応したWeb APIによる自動連係や、インターネットでセキュアに通信するための通信経路暗号化による運用効率アップなど、安全面での向上が見込まれる機能が追加されました。
また、データ圧縮方式の改良によりHULFT8と比較して約1.4倍の転送性能のアップを実現し、異なる企業や部門間でのスムーズな業務連携が可能となります。
さまざまなプラットフォーム間でデータの送受信を行うファイル連携ミドルウェアで、メインフレーム、ミッドレンジコンピューター、およびオープン系の各種オペレーティングシステムに対応した製品です。
(各機能につきましては、HULFTページをご参照ください)
Red Hat OpenShift上で利用するKubernetesコンテナオーケストレーションプラットフォームに対応したファイル連携ミドルウェアです。
パブリッククラウドのコンテナサービスで利用できるHULFTとして、Amazon ECSやAWS FargateなどAWSのコンテナサービスに対応したファイル連携ミドルウェアです。
パブリッククラウドのMarketplaceから購入し、時間単位の従量課金で無駄なく利用ができ、ファイル転送処理の前後でWebAPIリクエストが発行が可能なため外部サービスとシームレスにセキュアに連携できます。
セキュアなHULFT転送を利用するのにおいて、プロキシデータ連携の中継機能に特化したインターネット対応プロキシです。
オンプレミスに導入されているHULFTと、各種クラウドサービスとを中継することで、安全に接続します。
複数のHULFTの管理情報や集配信履歴をWeb画面やREST APIを用い、インターネット経由でHULFTの統合管理をするミドルウェア製品です。
管理画面から、複数HULFTの管理情報や集配信履歴を一元的に管理することが可能です。
HULFTを集中管理するためのミドルウェアで、LAN内のマシンに導入されている複数HULFTの管理情報や集配信履歴を統合管理します。
HULFTの設定作業や運用方法はそのままで、HULFTの連携先として「Amazon S3」や「Azure Blob Storage」、「Google Cloud Storage」のクラウドサービス上のオブジェクトストレージに対し、通常のファイル転送と同様のアップロード/ダウンロードが可能となるHULFTのオプション製品です。
クラウド環境上でHULFTを運用しているケースはもちろん、基幹系システムをオンプレミス、情報系システムをクラウドで運用しているハイブリッドクラウドなどの環境でも、HULFTからクラウドストレージに直接ファイルを転送可能になります。
標準で提供される暗号化方式よりも暗号化強度の高いFIPS197として規定された暗号アルゴリズムAES(Advanced Encryption Standard)暗号方式を採用して、通常の暗号化方式より暗号化強度の高いファイル転送が可能になるHULFTのオプション製品です。
以下のURLから、開発元サイトのHULFT10の動作環境をご参照ください。
▼HULFT10の動作環境
https://www.hulft.com/software/hulft-10/os
企業内・企業間通信ミドルウェア
クラウド型データ連携プラットフォーム
データ連携ソフトウェア
HULFT連携ソリューション
HULFTのファイル転送前後のよくある処理を、GUI(Graphical User Interface)ベースでより簡単に作成し運用できます。 HULFT Scriptは、企業内・企業間データ連携ミドルウェアであるHULFTのオプション製品です。
HULFTデータ連携の管理・運用ミドルウェア
システム上に散在するHULFTの構成・設定・転送の可視化・統合管理を実現!HULFTだけでは解決できない「セキュアな転送」「DR対策」 「データ転送・加工処理の一元化」等の課題を解決します。
データ加工・変換ツール
データ加工の基本機能であるデータ抽出、項目集計、レイアウト変換、コード変換はもちろん、データ加工に必要となる様々な機能を実装しております。 新たなプログラム開発も必要ないため、導入期間や導入コストを大幅に削減することができます。
セキュァWebデータ連携ミドルウェア
HULFTを導入できない相手先にHULFT連携でデータ集配信ができる!媒体や紙を使ったデータ受け渡しをやめ、取引先、海外拠点、 事業所等多くの相手先へのデータ集配信を自動化できます。
インターネット経由ファイル連携サービス
接続先(お取引先や海外拠点など)とHULFTによるファイル転送をインターネット経由で簡単に始められるファイル連携サービスです。接続先にHULFTがない場合でも、安全・安心なファイル転送をインターネット経由で実行できます。
HULFTに関する安心の保守・技術サポートサービス
CCSのHULFT技術サポートサービスは、CECグループの中で長年パッケージ販売とサポートに取り組んできたCCSプロダクトサービス事業部が、自信を持ってご提供するHULFT関連の技術サポートサービスです。HULFTユーザであればどのような環境に導入されているお客さまでも、ご安心してご契約いただけます。