×
ETL-image-02.png


シーイーシーカスタマサービスでは働き方改革の一環として、RPAだけにはこだわらない業務プロセス全体の自動化を提案させていただいております。
今回は第2弾として、勤怠管理から会計処理、その後の給与振り込みまでを自動化するソリューションを紹介いたします。
給与計算を行うためには、勤怠管理や特記事項(各人個別の処理等)を考慮する必要があり、非常に多くのフローが必要となります。
また、この業務は社員に対する報酬であると同時に納税にも関わる処理のため、ミスや遅れは許されません。

pic-01
pic-02


給与算定業務(一般的なフロー)

 
pic2-03

kyuyo-doc-bar.png


給与算定業務が抱える課題

 

・勤怠内容(遅刻早退時の理由有等)を所属長が目視で確認し、手動抽出するため、確認作業に非常に時間がかかり、見落とし等の危険性も増加する。
・ マスタ読み込みから給与明細作成まで従業員毎に実施するため、処理量が多く且つ、煩雑になる。
・ 月初月末の締め処理時には経理担当者の工数が非常に多くかかる。
・ 給与算定業務は社員に対する報酬であると同時に納税にも関わる処理のため、ミスや遅延はできない。
・ 利用している会計システムにAPIがあるが、他システムとの連携ができていない。

シーイーシーカスタマサービスの課題解決案

 

EAIとRPAの組み合わせにより、勤怠管理から給与振り込みまでの複数の処理をシームレスに自動化します。
・勤怠内容から遅刻早退等の情報を抽出し、一覧として出力することで、所属長が簡単に確認することができる。
・ 「承認/特例のマスタ更新」以外の処理を自動化することで、かかっている工数削減や、見落としの可能性を軽減することができる。
・ 入出力業務を自動化させることで、担当者の負荷軽減やヒューマンエラーの回避(正確性)を実現。
・ 様々な外部接続アダプタを有するEAIを利用することで、データの取り出しやマージ等のデータ加工をシームレスに行うことが可能。
・ 開発型RPAを活用することにより、会計処理の自動化や他システムとの連携が可能。





給与算定業務(自動化イメージ)

 
pic2-04
kyuyo-doc-bar.png


pic2-04-1


① 各社員が自身の勤怠実績を入力

② RPAが勤怠管理システムにログインし、各ユーザ毎の出退勤の打刻時間と出退勤時間が未打刻である日付のコメントを一覧にして出力

・遅刻早退時の理由有無等


③ 所属長は出力された情報を確認し、未打刻がある日付のコメントが記載されているか、また、その理由は正当なものかを確認/判断

④ RPAもしくはEAIが勤怠管理システムから勤怠情報をダウンロード



pic2-04-2

⑤ RPAもしくはEAIがダウンロードしたファイルを会計システムがインポートできる形式に加工

・支給回数と支給日の入力
・遅刻早退時刻のマージ
・不要項目の削除等





pic2-04-3

⑥ RPAもしくはEAIが会計システムにログインし、⑤で加工したファイルをインポート
⑦ 経理担当が特例のマスタ更新(給与天引き等)
⑧ RPAが人数分、給与算出処理の実施
⑨ 経理担当者が算出された給与情報と特例のマスタ更新内容(給与天引き等)を確認
⑩ RPAが下記3ファイルを作成

・給与振り込み用ファイル
・住民税納付用ファイル
・明細作成用ファイル

⑪ RPAが⑩で作成したファイルのエクスポート




pic2-04-4

⑫ RPAもしくはEAIが銀行システムにログインし給与振り込みファイルと 住民税納付ファイルをインポート
⑬ 経理担当所属長が給与振り込み内容を確認し、承認
⑭ RPAもしくはEAIが給与明細システムにログイン
⑮ 明細作成用ファイルをインポートし、明細メールとWeb明細ページ作成
⑯ メール配布時期を設定し、タイマーでメール送信



今回の提案組み合わせ

 
pic-05

●人手不足や業務の処理量増加等でお困りの方は、業務自働化支援をいたしますのでお問合せください。

【関連プロダクト】

DataSpider Servista
DataSpider Servista図

豊富なアダプタを使って自由につなぐ、EAIソフトウェア

異なるシステムの様々なデータやアプリケーションを、豊富なアダプタを使って自由につなぐ、データ連携ソフトウェアです。
専門的な技術や知識なしでも、ドラッグ&ドロップで各システムを連携することができます。
豊富なアダプタを用意していますので、クラウドからビックデータまで様々なシステム間のデータ連携を行うことが出来ます。
外部呼出しも可能なため、RPA等別アプリケーションとの連携も容易に行えます。

roboware

人の操作を完全に自動化 - 業務自動化の切り札

ROBOWARE図

人の作業を代行するソフトウェアロボットです。
主にPC操作のUI部分をアナライザーを使って、APIで簡単に自動化します。
ロボットへの指示は、Ruby、PHP、Java、C#で開発できるため、あらゆるアプリケーションやAI、IoT等と連携が可能です。
RPA2.0の開発の要となるソフトウェアで、様々なアプリケーションやツールとの連携や、ロボット間の連携が可能です。
PC操作を自動化する操作記録型のQuickROBOオプションもあります。


【RPA関連ページ】

RPA2.0 業務プロセス自働化
OCR連携RPAソリューション
RPAセキュリティ対策ソリューション
RPAセキュリティ-統合ログ管理ソリューション
2019.02.07RPAセミナー開催報告


RPA
RPA
ソフトウェアロボットの作り方
AI搭載を見据えたRPAの実装方法とは?
RPA2.0を加速するソフトウェアロボット開発
RPAの盲点ITガバナンスの重要性
無人運転を実現するRPAのシステム開発
RPA2.0 実現に必要な4つの要素
セキュリテイ強化したRPAのロボット開発
RPAが必要とするログ管理とは?

▼RPAに関するご相談は、お気軽にお問合せください お問合せ